木とともに歩む、80年の刻(とき)
木工房ひのかわは、1942年に熊本県氷川町で誕生しました。
地域の木材産業とともに育ち、創業当初から変わらず掲げる「丈夫で、使い勝手がよく、しかも美しい家具をつくる」という理念のもと親子三代にわたり受け継がれてきた老舗工房です。
長年の経験を重ねる中で、伝統的な木工技術に現代のデザイン感覚を融合させ、無垢材を活かしたオーダー家具へと進化してきました。
今では工房兼ショールームを構え、木の香りと職人の息づかいを感じられる空間として多くの人に愛されています。
暮らしをかたちにする三つの扉
提供するのは、以下の三本柱のサービスです。
・オーダー家具の製作
・古い家具の修理・リメイク
・木の雑貨・小物の販売
オーダー家具では、暮らしのスタイルや空間に合わせた一点ものの設計を行い、長く愛用できる家具を提案。
修理・リメイクでは、思い出の詰まった家具を新しい形で甦らせ、再び日常へと取り戻します。
また、木の小物や雑貨は、温もりある生活を彩るアイテムとして人気です。家具と暮らしをトータルで支える工房として、多様なニーズに応えています。
職人が相談から寄り添う家具店
特徴は、職人が直接お客様と対話しながら家具づくりを進めるスタイルにあります。
「家具をつくる。家族をつなぐ。」を理念に掲げ、デザイン・素材・構造を一つひとつ丁寧に検討。
ショールームと工房が併設されているため、製作現場を見ながら安心して相談できるのも魅力です。
使い手の想いを形にすることを何より大切にし、ライフスタイルや空間に合わせた唯一無二の家具を提案。技術だけでなく、誠実なコミュニケーションが信頼を支えています。
素材と気配り、長く使うための美学
こだわりは、素材選びから細部の仕上げに至るまで徹底した“丁寧さ”にあります。
使用するのは厳選された無垢材。人と環境にやさしい塗料や接着剤を採用し、見た目の美しさだけでなく、安心して長く使える品質を追求しています。
また、家具づくりの出発点は「会話」です。
お客様の暮らしを理解し、用途や予算、設置環境まで考慮して最適な設計を行います。
流行ではなく、時間の経過とともに味わいが深まる“育てる家具”こそが、ひのかわの信念です。
地域とともに紡いだ2,000件超の手しごと
これまでに2,000件を超えるオーダー家具・修理・リメイクを手がけてきた木工房ひのかわ。
住宅用の収納家具から店舗什器、特注テーブルまで、幅広い分野で確かな実績を築いています。
その一つひとつの家具には、使う人の想いと職人の技が息づいています。
お客様からは「安心して任せられる」「使うほどに愛着が増す」といった声が寄せられ、地域に根ざした家具工房として厚い信頼を得ています。
地元熊本から全国へ、誠実なものづくりの輪を静かに広げ続けています。
レビュー
0