暮らしを整え、空間をデザインする工房へ
家具・カーテン・インテリア雑貨を扱うショップとして滋賀県守山市でスタートし、現在では「オーダー造作家具・インテリアトータルコーディネート」を手がける工房兼ショップに成長しています。
「置き家具だけで満足できない」「壁・窓・動線にぴったり収まるものを探している」という暮らしの声に応える形で、既製品にとどまらず造作家具へ分野を広げ、住まい手と空間をデザインするパートナーとしての役割を確立してきました。
暮らしにフィットする、造作家具からインテリアまで
壁面収納、キッチンボード、造作家具、オーダーカーテン、照明プラン、雑貨コーディネートまで幅広く展開しています。
オーダーメイド家具の相談では、「こんな家具があれば…」という住まい手の声を丁寧にヒアリングし、木材・サイズ・仕様・仕上げを自由に設計。
オンラインストアも運営し、サイズ・木材・張地が自由に選べる家具ラインも展開しています。
動線や住まいの条件を踏まえた提案で、既製品では叶わない“ぴったり”を実現しています。
既製品を超える“ぴったり”設計力
大きな特徴は、
①住まいの壁・窓・梁・動線・配線など“条件”を設計段階から反映できる。
②家具・カーテン・照明を含めたトータルコーディネート提案が可能である。
③オンラインストアでサイズ・素材・仕様をカスタマイズできるモデルを備えている。
例えば、既製スチール脚と天板仕様のセミオーダーテーブルでは「座面高の変更」「木材の変更」「張地の変更」といったオプションが提示されています。
住まいに合わせてカスタマイズできる自由度が、住まい手の“使いやすさ”を大きく向上させています。
素材・住まい・暮らしを、ひとつの流れに
こだわりには、
①素材を活かす設計(無垢材・集成材など用途に応じた選定)
②住まいの条件に合う寸法・仕様の追求。
③末長く使えるインテリア提案—という三つの視点があります。
公式サイトでは「壁にぴったり収まる既製棚が無くても、オーダーで製作すれば対応できます」と紹介されており、住まいに応じた“作る家具”の価値を強調しています。
また、家具・カーテン・照明・雑貨を含めたトータルコーディネートを通じ、インテリア全体のバランスに配慮しています。
守山から全国へ、オーダー家具とインテリアを届ける
オーダー家具・造作収納・キッチンボード・壁付けベッドなど多様な製作・施工実績を積んでおり、施工・納品事例がウェブサイトで随時紹介されています。
また、オンラインストア「家具のカスタムオーダーサービス」では全国から注文を受け付けており、住まい手が“自分仕様”の家具を手に入れられる体制があります。地域に密着しながらも、住まいや暮らしに合わせたカスタマイズ家具の提案力・実践力により、多くの住まい手から信頼を集めています。
参照:CURASUeffe
レビュー
0